キターーーーーー爆発www-PCモニター爆発、メーカー当…

-------------------------


(・3・)ふ〜〜ん虫国では修理すると無料で「爆発機能」が付与されるのね〜(爆)

中国ではなんでも爆発しますね。また、人のせいにしますよ、きっと・・・・。けが人がいなくてなによりだが、部屋の修理費まで保証されるのかな?

いつもながらの如月節。いいなあ(笑)。

モニター爆発って今時ブラウン管だったのか???液晶モニターが爆発は考えられん。さすがシナ!今日も如月先生、好調ですな。

メーカー当惑「本体なら前例あるが……」戸惑ってるところはそこかいっ!


 浙江省内で数日前、パソコンを起動した直後に、接続していたモニターが爆発したことが分かった。周辺に火が燃え移ったが、持ち主は席をはずした直後で無事だった。浙江在線が報じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110829-00000059-scn-cn
サービス終了
榊 淳司


QLOOKアクセス解析







同じカテゴリー(海外)の記事

2011年09月06日 Posted byOwn_frightened_template at 00:24 │Comments(0)海外

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。