韓国が世界で一番嫌い。-日本人の7割強が「中国嫌い」 在…

-------------------------




マスコミは中国の問題点だけでなく、韓国における反日教育やレイプ等の性犯罪の多さなどマイナス点もしっかり報道しなければならない。

中国も半島も反日なのになぜ日本人は嫌中、嫌韓なんだろう?チョットヘンダヨ日本人(*_*)嫌中、嫌韓が反中、反韓に変化する日を楽しみにしています。

日本に基地が必要なんは最初からわかってたこと。なかったらとっくに沖縄行くのにパスポート必要になってるわ。

だって中・韓が嫌がることこそ世界の国益だからねぇ。正直もっと「嫌い」と答えると思ってた。

今の中国は好きになれません。でも、一番嫌いなのは韓国です。


 日本と中国でお互いのイメージが悪化する中、日本側の中国に対する厳しい見方が改めて浮き彫りになった。米国のAP通信などが日本で行った世論調査によると、中国について「嫌い」と答えた人が7割以上。その一方で、米国については約半数が「好き」と答えており、米軍基地についても「維持すべき」との声が10%も伸びている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110906-00000005-jct-soci
山本寛太朗のゆく年くる年
Hiro


QLOOKアクセス解析




  


2011年09月06日 Posted by Own_frightened_template at 21:29Comments(0)国内

許可したのが、一番の悪。-米当局、サブプライム問題でバン…

-------------------------




なんか野村だけ支払いとかって事にならないかなと不安

サブプライム問題の中でも利益を出したゴールドマンサックスが入ってませんが、なるほど、そ-ですか。

今さら監督するの?サブプライムが崩壊する前は何してたの?

金融機関の暴走みたいに言うけど、米当局も一緒になっていたんだから何だか変な話だな。会社でも最後は現場が尻を拭かされるけど、世の中こんなもんかな…

許可したのが、一番の悪。なめんなボケ。アメリカも原発事故起きるな


 [ワシントン/ニューヨーク 2日 ロイター] 米連邦住宅金融局(FHFA)は2日、約2000億ドルのサブプライムローン(信用力の低い借り手向け住宅ローン)に裏付けられた住宅ローン担保証券(MBS)を販売したことで損害が出たとして、バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)<BAC.N>や野村ホールディングス<8604.T>などを含む10社を超える大手金融機関の提訴に踏み切った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110903-00000069-reu-bus_all
ネットビジネスマニュアル『ReeeeN(リーン)』
川口 茂也


QLOOKアクセス解析




  


2011年09月06日 Posted by Own_frightened_template at 19:15Comments(0)経済

まあ、ルーキーだし及第点だね-佑ちゃん七回途中降板、3敗…

-------------------------


それでも自責点0か、斎藤のゲームメイク能力は半端ないな

いろいろ言われているけど、大卒ルーキーの中では頑張っている方だと思う。

なんか独り相撲なんだよな。リードしてもらっても不用意な一球で毎回ランナー背負って失点して・・・まあ今日は失策がらみの失点があったけど。アンチじゃなくても見てる方を辛口にさせるピッチャーだね。

いつも思うけどなんで降板したことがニュースになるんだろう?勝ってて降板ならまだしもですね(・・;)

『持ってる持ってるWWW』と、ドヤ顔するマスコミが嫌いしかし佑ちゃん良く粘ったよ


 日本ハムの斎藤佑樹投手が3日、京セラドーム大阪でのオリックス戦で先発。七回途中8安打3失点で3敗目を喫した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110903-00000040-dal-base
ホンダ CRF70F 売却
カジバ Vラプトール1000 買取


QLOOKアクセス解析




  


2011年09月06日 Posted by Own_frightened_template at 09:11Comments(0)スポーツ

キターーーーーー爆発www-PCモニター爆発、メーカー当…

-------------------------


(・3・)ふ〜〜ん虫国では修理すると無料で「爆発機能」が付与されるのね〜(爆)

中国ではなんでも爆発しますね。また、人のせいにしますよ、きっと・・・・。けが人がいなくてなによりだが、部屋の修理費まで保証されるのかな?

いつもながらの如月節。いいなあ(笑)。

モニター爆発って今時ブラウン管だったのか???液晶モニターが爆発は考えられん。さすがシナ!今日も如月先生、好調ですな。

メーカー当惑「本体なら前例あるが……」戸惑ってるところはそこかいっ!


 浙江省内で数日前、パソコンを起動した直後に、接続していたモニターが爆発したことが分かった。周辺に火が燃え移ったが、持ち主は席をはずした直後で無事だった。浙江在線が報じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110829-00000059-scn-cn
サービス終了
榊 淳司


QLOOKアクセス解析




  


2011年09月06日 Posted by Own_frightened_template at 00:24Comments(0)海外