ニュースは笑わない
◆「日の丸」見て衝動的犯行=背景に尖閣問題か―大使車襲撃の…◆【北京時事】丹羽宇一郎駐中国大使の乗った公用車を北京市内で停車させ、日本国旗を奪った中国人の男は、車...
襲撃したのは事実普通なら今以上の問題に発展し戦争になってもおかしくないだろ衝動的だろうが何だろうが厳罰を下せ歴史を捏造し反日教育した結果バカが鵜呑みにし英雄気取りでやった襲撃だろ我々も反中無罪で行きましょう。悪い中国人は酷い目にあって当然なんです。早く幕引きしたいのが見え見え。余計、日本人は怒っているという事に全く気付いていないようだ。中国共産党による中国人民へのガス抜き。だが中国人の中にもガス抜きをしている事に気付いている人も沢山いるのも事実だがな。そもそも他国の大使館や大使館員を襲わせると言う事は警備が手薄ですと公言している…中国では英雄無罪どころか表彰ものだとりあえず輸入は減らそうよ日の丸を見て衝動的に犯行ですか。そちらの国の教育が悪いのが原因ですね。自国民をちゃんと指導して下さい。日本に責任は全くありません。計画的ウィーン条約違反だよ。中国の言うことを鵜呑みにしろと?恨むべきは日本の政治家。何をされても、配慮・配慮・配慮・・・・バカ共が
マケドニア語で『ドブロ ウトロ』は『おはよう』のことです!
2014年09月09日 Posted by Own_frightened_template at 10:55
50代からの日本解消法
◆会見に国内外の記者が200人以上 楽天が“英語化”する理由◆楽天の三木谷浩史社長が29日、東京・千代田区の日本外国特派員協会で「社内公用語英語化」に関する記者会...
社内公用語が英語?愚の骨頂とはまさにこのこと。外国の方とコミニュケーションをとるには、外国語は必要でしょう。日本人同士の会議も英語?社内メールも英語??でも、国内の顧客には当然日本語で応対するんだろ?ご苦労なことだな・・・・文章ってのは、翻訳すれば確実に伝わるかと言えばそうではない、言語が変われば全く違う意味になってしまう可能性もある。日本人なんだから、日本語できちんとやり取りしないと、業務にも支障をきたすよ。どうして自分たちの言語を大事にできないのか不思議。勤務時間中も社内で英語教室が開かれるらしいね>楽天英語の勉強するヒマがあったら、ビジネスの勉強した方がいいんじゃない?ここは語学学校ですか?アホらしくて、楽天で買い物する気にならんわ。何で日本人同士が外国語で話し合わないといけないの?liPhoneのCM見てたら英語話せなくても何も困らない時代がそこまで来てる感じするわ。正しく日本言を話せない、書けない日本人が増えてるのに正しい英語を話せる訳がないだろう!!
チベット語で『タシデレ』は『おはよう』のことです!